こんにちは。
GWも終わり、
初夏を思わせる陽気になってきましたね。
老健わたぼうしの壁紙も
すっかり新緑になりました。
兜飾りは院長先生にお借りして
談話室に飾っています。
新緑のさわやかな風の5月
今日もいいことがありますように☆
4月15日(土)4月誕生日会を行いました。
恒例のカラオケでは
力強い手拍子で
春が来た、春の小川など
季節の歌を歌って過ごしました。
もちろん、
カラオケの後は
お待ちかねのケーキです。
「おいしいものを食べるのが1番」
と笑顔がみられました。
これからも
笑顔で過ごしていただけるよう
今後もいろいろな取り組みを
していきたいと思います。
老健わたぼうしにて
立正佼成会の方より
花御堂を設置していただき
「花まつり」が行われました。
今から2500年程前の4月8日に、
インドでお釈迦様が生まれた事を
祝って行われる行事です。
花御堂のお釈迦さまに甘茶を3回かけ、
手を合わせました。
お釈迦様の誕生日をお祝いし、
命の尊さを感じながら
甘茶飲んで過ごしました。
花祭りが終わって
ケーキを食べながら、
昔からしていた行事だったり、
地区によってはなかったりと
懐かしい話にも花が咲きました。
こんにちは。
日差しが心地よくなり、
桜の開花が待ち遠しいこの頃、
いかがお過ごしでしょうか?
老健わたぼうしの談話室は
すっかり春へ。
一足先に桜が咲きました。
とっても可愛く仕上がり、
気分がウキウキしてきます☆
3月18日(土) 3月誕生日会を開催しました。
ショートステイご利用の方も
お誘いして、賑やかに過ごしました。
カラオケをして過ごした後の
ケーキとココア☆
バナナ味のケーキ
「おいしいわぁ」
「ケーキが食べれるなんて」
と喜んでいただけました☆
みなさま、こんにちは。
3月10日(金)~ひな祭りイベント~
と題し、栄養科の実習生と一緒に
おやつ作りをしました。
さつまいもとりんごと生クリームを
合わせたものをつぶして
形を作り、片栗粉をまぶし、
熱したホットプレートに
バターを溶かし焼いていきます。
いい匂いに包まれて
しばらく待ちますと、
りんごとさつまいものおやきの完成です。
とても甘くてホクホクで
「おいしい」「もう1つ!」
と楽しい時間を過ごしました。
実習生の方、ありがとうございました。
みなさま、こんにちは。
春とはいえまだまだ寒い日が
続きますが、時折、日差しの
あたたかさを感じるように
なってきましたね。
老健わたぼうしの壁紙も
3月模様に変更しました。
~3月の壁紙~
毎年院長先生にお借りして
雛人形を飾っています☆